フリージャーナリストの事件

イラク人質事件の話を先日ちらっとしたが、フリージャーナリストの事件も考えさせられる。
現時点では、小川さんの遺体しか確認できていない。
あのニュースを聞いた時、間違いであってほしい、と本気で思った。確認作業が難航していたが、結局最悪の結果になりそうだ。
今回の事件では、人質事件に比べて、自己責任論の話になっていない(どうでもいいが、「自己責任」は今年の流行語大賞になりそうだ)。誰も言ってないが、死者に対しては、そこまでのことは言えないようだ。そこら辺が、「じゃあ、生きて帰ってきたのが悪いのか」という不思議な感じになる。
自己責任はほんとにむずかしい。私も人質事件が起きた時は、他人に迷惑や心配かけやがって、バカヤロー、という気持ちだった。多くの日本人がそう思ったに違いない。
しかし、その直後、北海道で、冒険家が海で遭難信号を出し、結局救出されたというニュースを聞いた時、あれ?なにが違うんだろう?と思った。この冒険家に、迷惑をかけやがってと思った人は、私くらいじゃないだろうか。
この冒険家も、救出の時にかかった費用も自己負担だと思うが、この冒険家自身は、おそらく、みんなに迷惑をかけて申し訳ないと思っているはずだ。少しは思ってもらわなければいけない。
ところが、あの人たちは心の中では思っているかもしれないが、テレビの画面からはそうは感じられなかった。
人質や冒険といった大きなものに限らず、人間は他の人に迷惑をかけて生きていく。確かにそういうものだが、だからといって開き直ってはいけない。
現在イラクで活躍してる日本人は偉いと思う。自己責任とかその辺のレベルをこえたところを考えているかもしれないが、それは結構な話で、実際はみんなあなたのことを心配しているのだから、開き直るのは勘弁してほしい。
それから、イラク人の子どもの目を直すのは構わないが、その子だけでいいのか?他にも、けがをしているイラクの子どもたちは大勢いるぞ。一人の子どもを救ったからといって正しいことをした気分になるな。美談ではないぞ。