学ぶ

妹が大学に落ちた。
信じられない。一年間、真面目に予備校に通い、家でもずっと勉強していたのに。
俺は浪人やったことないからわからないが、一年かけて浪人やってもダメなことがあるのだな。
あれ以上、勉強するのは無理だと思う。
中には、現役高校生でも一発で受かる人もいるわけだ。いったい、高校でどんな勉強をしているのだ。
今、妹はスベリ止めの大学の後期試験のために、小論文の演習をやっている。
老婆心ながら教えてあげようと思ったが、曰く「200点満点で50点取ればいいから大丈夫」。
すげえな、その大学。ほんとかよ。
漢字を間違えないだけでも、50点はいくだろうよ。


独学というのはなかなか難しいのかもしれない。
良い教材、良い教科書、良い先生がいないと、難関大学は難しいのだろう。
高校の教科書には載っていない問題が出たり、単語を覚えたり。
プロフェッショナルの環境が整えば、良いのだろうな。覚えるべき事柄をピンポイントで覚えていけばいいのである。
余計なことはしない。


子どもの頃、日本地図のパズルを買ってもらった。各都道府県がピースになっているものだ。
俺はこのパズルがお気に入りだったらしく、ずっとこれで遊んでいたらしい。
決して、押しつけられたおもちゃではない。
結果、都道府県の形にはめちゃくちゃ詳しくなった。
どこにどの県があるかはもちろん、形を見るだけで、何県か今でもわかるし、上下左右、裏表を変えても、シルエットでわかるのだ。
おかげで、たま〜に出題される(平成教育委員会などで)「この県どこでしょう」クイズは秒殺できる。
子どもは、何が大事で大事でないか(将来役に立つか立たないか)わかってないので、なんでもかんでも手当たりしだい覚える。
そもそも若い脳だから、効率良く覚えるし、ずっと覚えている。
だからといって、子どもの時から、英語やピアノを無理矢理押し付けたいとは思わないが、子どものころに何を学んだかは結構大事だなと今さらながら思う。


テレビゲームでも、こういうゲームがあると考えさせられる。
パズル感覚で、遊びながらでも勉強できる。
ことばのパズル もじぴったん
英語にも似たゲームがあったような気がするが、遊びながら語彙が増えるのはいいことだと思う。
これがなかなか頭を使う。
そんな言葉があるのかと、大人でも勉強になると思う。

ダルビッシュ投手の停学解除、卒業も認められる
 プロ野球日本ハムダルビッシュ有投手(18)が春季キャンプ中に喫煙し、在籍する東北高校仙台市青葉区、堀田壽一校長)から無期限の停学処分を受けた問題で、同校は8日、停学を解除、卒業も認めることにした。
 ダルビッシュ投手が停学中、千葉県鎌ヶ谷市日本ハムの寮で、反省の気持ちを日誌につづっていたことなどを考慮したという。卒業証書は大阪府内の実家に送付される予定。
(読売新聞)(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000406-yom-spoより)

反省したのはわかるが、毎日毎日反省の気持ちを書くって大変だと思う。
書くことがなくなるって。


回覧板が回ってきた。うちの近くの児童会館でイベントがある。

わくわくワークランド
〜○○・ビフォー・アフター大作戦〜 ごご3:00〜4:30
児童会館をステキにリフォームしてくれるお友達を大募集!! 小1 30名〜

ただの大掃除と気付くのは、いくつからだろう。
俺はかなり幼い時から気付いてるだろうな。
そういう子どもだった。